ブリのおもちゃ箱#お気に入りの『定番』猫用玩具

キャットトンネル

子どもがすっかり大きくなって、玩具といえばゲーム機くらいしかありません。

でもブリが来てからは、猫用おもちゃが部屋のあちこちに転がっています。

ネコの玩具が転がっていても、それさえカワイイと思うから不思議です。

ブリが大好きなオススメ猫用玩具を紹介します。

みんな大好きけりぐるみ

けりぐるみ

狩野英孝さんのお宅に、左のエビがあるのをTVで見ました。

このエビを蹴り蹴りしてるネコさんは多いでしょう。

ブリも前足で抱えてケリケリしています。

困ったことに思いっきり振って遊んだら、エビの手が取れちゃいました 😯 。

しっかり縫い直して、また遊んでいます。

上の写真、右側はけりぐるみのインコです。

我が家ではニワトリと呼んでいるけどインコです。

振ると羽がバサバサと音を立てるのがたまらない?

ブリはこっちの方がお気に入り…というか敵視?して攻撃しています。

噛んで蹴って、咥えて運んでいたぶって…それでも壊れない丈夫な玩具です。

夜中にインコと戦うのが日課です。

噛んで歯磨き?デンタルチューマウス

デンタルチューマウス

子猫のころから大好きで、今でも遊んでいます。

紛失まちがいなしの玩具です。

しょっしゅう無くなります。

でも、いつもどこからか出てきます。

ブリが見つけて持ってくることも多いです。

部屋のすみから咥えて運んできて、自分でおもちゃ箱に入れた時は感動しました。

ハミガキになってるかどうか?そこのところは不明です。

咥えて運んでる様子がカワイイ玩具です。

飼い主楽チン?じゃれ猫LED

猫じゃらしを振るのに疲れた飼い主、それはわたしです。

座ったままでネコを運動させられます。

でも、ボタンを押す指が疲れます。

それくらい我慢すべきでしょうか。

キャットトンネル最高!

キャットトンネル

ズザザザッと音を立てて勢いよくトンネルを駆け抜けるネコ。

いいですよ~。

トンネルの中と外で、けりぐるみ(インコ)との熱き戦い。

インコだけでなく、トンネルにも噛み付くブリさん。

おかげでトンネルは穴だらけでボロボロです。

買ってよかった玩具No.1はこのキャットトンネルです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました