猫は肉食です。
ブリはお魚が好きだけど、それは飼い主が与えているからで、本当はお肉が食べたいのでは?
家族がそんなことを言うので、お肉大好き猫さん御用達のプレミアムなキャットフード【HAPPY CAT】を試してみました。
ペット先進国ドイツでNo.1のプレミアムフード
ペット先進国というと英国を思い浮かべるけれど、ドイツも進んでいます。
友人が海外赴任でフランクフルトに住んでいたのだけど、ドイツのペット事情は日本と全然違うと話していました。
家族として大事にするから、どこに行っても困らないように躾もするし、健康で長生きして欲しいから食事にも気を配る。
日本で残飯やネコマンマが与えられていたころから、ドイツでは美味しくて健康的なペットフードが作られていたのです。
そんなドイツで一番売れている、No.1プレミアムフードが【HAPPY CAT】です。

HAPPY CATはドイツで有名な老舗ブランドです。
充実したラインナップの無添加フード
ハッピーキャットは高品質で、安心して愛猫に与えられます。
- すべて自社工場製造
- 無添加
- ヒューマングレード
- 遺伝子組換作物不使用

やっぱりヒューマングレードで安全なものを与えたいです。
ハッピーキャットのラインナップを見ると、さすがにドイツ!?
肉感たっぷりの無添加フードが並んでいます。
- トナカイ&ビーフ
- ラビット&ビーフ
- 牧畜のラム
アトランティックサーモンもありますが、わざわざ「魚不使用」と書かれているフードもあって面白いです。
デンタルケアに噛みごたえのある大粒もあります。
大型猫種のための特大粒フードなんて初めて見ました。
ハッピーキャットは全年齢用ではなくて、子猫用やシニア猫用があります。
ブリみたいに敏感な猫さんのために、グルテンフリーやグレインフリーのレシピもあります。

成猫用グレインフリーだけで3種類あるのがスゴイ
トナカイ・ラビット・シーフィッシュ…どれにする?
ハッピーキャットのグレインフリーには3種類あります。
- レンティア:トナカイ&ビーフ
- カニンヘン:ラビット&ビーフ
- シーフィッシュ:チキン&シーフィッシュ

どれにするか迷いますね。
トナカイ…未知の食材です。
魚とチキンばかり食べさせているので、ビーフですら食べたことがないブリさんです。
ここでチキンな飼い主は、まさかのシーフィッシュを選択しました。
ブリはお肉が食べたいのでは?…という当初の話はどこへ行った?

ヘタレ猫の飼い主もヘタレでござる。
ハッピーキャットのシーフィッシュはサカナ感薄い
新しいフードにウキウキのブリさん。
いい匂いに興味津津です。
ハッピーキャットのシーフィッシュはしっかりした粒です。
お魚の香りはあまり感じません。
チキン&シーフィッシュはお馴染みの素材なんだけど、今までで一番サカナ感が薄いです。

ヒトとネコでは感じ方が違うかも。
ヒトが思う「サカナ感が薄い」なんて関係なかったようです。
制止を振り切り、ネコまっしぐらです。

とても美味しそうに食べていました。
ブリは好みがハッキリしていて、みんな大好き「チャオちゅ~る」でさえ食べないことがあるんです。
ちゅ~るのマグロ系は好きだけど、ささみ系はプイッと横を向きます。
そんなブリさんに「チキン&シーフィッシュ」を選んだのは失敗だったか?と思ったけれど、美味しいようで良かったです。
ハッピーキャットの粒は噛みごたえがあるようで、カリリっカリリっといい音を立てて食べています。
ところで最近、ブリはちゅ~るの「ささみ&黒毛和牛」が好きなことが判明しました。
やっぱり猫はお肉が好き?

次こそお肉!ビーフ系にします。
↓ハッピーキャットの詳細は公式サイトで見てくださいね。
豊富なラインナップは見る価値ありますよ。
コメント